こちらの本格だしはいかがでしょうか?
関東の麺つゆは「厚削り」と「昆布」をベースに醤油とみりんで味付けしています。削り節は、香りの良い【かつお本枯節厚削り】とコクのある【宗田がつお本枯節厚削り】を独自の割合でブレンドされることが多いです。初めての方は50%ずつブレンドしてお好みの割合を探ってみてください。昆布は【日高昆布】が用いられることが多いですが、より美味しさを求める方にはうま味の豊富な【真昆布】をオススメします。
また、隠し味で【伊豆のしいたけ(清助しいたけ/香信)】を加えると味わいが複雑になりコク深い麺つゆに仕上がります。
さらに、追いがつおとして【かつお本枯節薄削り】で香り高くするテクニックも有名です。