大切なお知らせ
- 12月10日(日)まで当サイトで「冬の感謝祭」を開催中です。
※ 店舗での冬の感謝祭は9日(土)までとなっておりますので、ご来店の際にはお気をつけください。
おだし香紡人気商品ランキング
-
550円(内税)和食の基本、「かつお節と昆布の一番だし」を簡単に。香りが良く、料理にふりかけても◎です!
-
980円(内税)うま味・香り・コクのバランスの良いおだしが取れます。豚汁や煮物などの日常の料理全般に。
-
680円(内税)厳選した8種類の出汁素材を絶妙なバランスでブレンドしました。おいだし鰹よりもコクがあります。
-
980円(内税)香りとうま味の強い「一番だし」が取れます。味噌汁やおひたしなどの日常の料理全般に。
-
680円(内税)こだわりのかつお節を0.08mmの極薄に削りました。短時間で上質なおだしが取れます。
おだしコンシェルジュの
おすすめ
-
お歳暮2023
おだしのギフトセットです。12月29日(金)までのご注文・ご決済で年内に発送させていただきます。
-
だしパック
料理に合わせて使い分ける4種類のだしパック。おだし100%だから風味が豊かです。うま味調味料・食塩を不使用なので離乳食や減塩料理にも。
-
蔵出し昆布
北海道産の良質な出汁昆布を数年かけて長期熟成。雑味のない昆布の本当の美味しさを楽しめます。
-
粉末だし
お鍋で煮出しておだしを取ったり、料理にふりかけて風味を補ったりできる使い勝手の良いおだしです。
-
ふるさと納税
おだし香紡のおだしは三島市の返礼品に登録されています。定番や用途別の詰め合わせが中心です。ご自宅用やギフト用に。
-
丘の上のおだし屋さん
おだし屋さんを訪れた家族の物語。絵本作家えがしらみちこ先生のやさしい絵で、基本的なおだしを学べます。
お料理別のおすすめ
-
秋の夜長に、
あったか鮭の雑炊お腹に優しく、風邪をひいたときや軽食などにピッタリ。受験生のお夜食にも。おだしと鮭のうま味がほっこりしみわたり、寒い季節に身体があたたまります。
-
からだポカポカ、
あったか豚汁寒くなるこの時期に身体をあたためてくれる豚汁。濃いめのおだしに、かぼちゃ、にんじん、ごぼうなど旬の野菜をふんだんに入れて。栄養満点、食べごたえ抜群です。
-
旬を味わう、
だし炊きご飯さつまいも、鮭、きのこなど、秋の味覚をふんだんに使った彩り豊かな炊き込みご飯。鰹と昆布の合わせ出汁で炊けば、旬素材の香りと甘味が活きてきます。
おだし香紡ギフトセット
-
本格おだし7点セット
<セット内容>
利尻昆布、本枯節薄削り、清助しいたけ、かたくち鰯、炙り秋刀魚、焼あご、鯛煮干し
特にお料理にこだわる方にご満足いただけます
最高級の本枯節薄削りをはじめ、利尻昆布や珍しい鯛の煮干しなど、本格的なおだしセットです。高級旅館や料亭でも使用される本格おだしのセットは、お料理好きの方にもきっとお喜びいただけます。
-
本格おだし7点セット
-
おだし香紡人気商品7点セット
<セット内容>
初かつお6袋、おいだし鰹、万能だし、基本だし、香味のり、香紡ふりかけ、三陸わかめ
おだし初心者の方にも使いやすいセットです
おだし香紡の人気商品を詰合せました。お料理に振りかけるだけでご利用いただけるおだしを中心に詰め合わせていますので、どなたにでも喜んでいただけるギフトです。
-
おだし香紡人気商品7点セット
おだし香紡よりぬきおだし
店舗からのお知らせ
-
2023/12/01おだし香紡の活動報告(お知らせ)を更新しました。
2023/12/012023年12月の#おうちごはん応援キャンペーンを公開しました。
2023/11/04「おだし香紡のSGDs」を公開しました。
2023/10/28[発売] 日高昆布 60g(天然1等/上浜A/走採/3年熟成)を蔵出ししました。
2023/10/27[発売] さばの煮干しを数量限定で販売します。
2023/10/12「インボイス制度への対応について」を更新しました。お品物の納品書を適格請求書としてご利用いただけます。
2023/09/02BS松竹東急「松本幸四郎が沼る!!」の番組オリジナルグッズ「高麗屋のだし こりゃいいや!」を発売しました。
2023/06/06父の日の贈り物2023の取り扱いを開始しました。
2023/04/29[ほぼ日×おだし香紡] 生活のたのしみ展2023で「飯島奈美さんとつくったおだし」の新商品を発売します。
2023/03/242023年4月1日より、価格改定を実施します。
2022/12/20お年賀の取り扱いを開始しました。12月29日(木)までにご注文・ご決済いただけましたら、年内に発送させていただきます。
2022/12/12【ふるさと納税】おだし香紡の返礼品が新しくなりました。