p-188
棹前昆布 60g 天然1等
540円(内税)
54
ポイント還元
煮て食べるなら、この昆布が一番!
本格的な昆布漁(棹入れ)の前に間引いた昆布ですので、棹前昆布と呼ばれています。若い昆布ですので、煮上がりが早く、煮崩れしにくいため、おでんや昆布巻きに最適です。水に1分ほど浸けるだけで柔らかくなりますので、すぐに結んだり巻いたりできます。
- 特徴1: 国産・完全無添加
- 保存料や化学調味料を使用しておりませんので、小さなお子さまにも安心して召し上がっていただけます。
- 特徴2: 少ない流通量
- 棹前昆布はよく目にする早煮昆布とは違います。成熟前に採取する棹前昆布は、地元では「新昆布」とか「青昆布」と呼ばれ、希少なものとして非常に人気です。沖縄地方でもよく食されています。
おすすめの使い方
1分ほど水に浸してからご使用ください。昆布巻、おでん、煮物にご利用いただけます。
調理例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五目豆 | 昆布巻き | 煮物 | おでん |
商品説明
商品名 | 棹前昆布 |
内容量 | 60g |
原材料 | 昆布(北海道産) |
保存期間 | 12ヶ月 |
保存方法 | 高温多湿を避け、冷所で保存してください。 |